【逝去】何て読む?言葉の意味やマナーについて

普段は聞きなれない人の死に関わる言葉はいくつかあります。
それらの言葉、意味、また身内に使うのはOKでも身内以外の方に使うのはマナー違反となる場合もございます。
改めて、ご紹介いたします。

 

【逝去】せいきょ

意味:亡くなること。死の尊敬語。

尊敬語の為、身内には使用いたしません。
取引先など立場が上の方に対して使用します。
弔電やお悔やみの文章にも使用できます。

例:『〇様のご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。』

 

【死去】しきょ

意味:亡くなること。

尊敬語ではないため、身内の死を伝えるために使用します。
死という言葉が入り、直接的に死を連想させてしまうため、葬儀の場では使用しません。

例:『昨夜、父が死去しました。』

 

【永眠】えいみん

意味:永い眠りにつくこと。亡くなること。

身内にも身内以外にも使うことが出来ます。
死と言う言葉を使わずに死を表現しているため喪中ハガキなどにもよく使用されています。

例:『〇月〇日、父が永眠いたしました。』

 

【他界】たかい

意味:他の世界、死後の世界。

死と言う言葉を使わずに死を表現していて、身内や身内以外にも使うことが出来ます。

例:『〇月〇日、母が他界しました。』

 

【急逝】きゅうせい

意味:突然、前触れもなく亡くなること。

尊敬語ではないので身内に使用できます。
急逝は急死より丁寧な言葉として使用します。

例:『昨夜、父が急逝しました。』

 

【急死】きゅうし

意味:突然、前触れもなく亡くなること。

急死は事故や災害で突然亡くなられた時などに使用することが多く、口語でよく使用されます。

例:『先日、父が急死した。』

 

 

葬儀等にまつわる言葉や意味など、難しいものもございます。
挨拶やお礼状の際に、ぜひご参照ください。

 

 

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉  #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

<<お葬式のひなたのTop pageに戻る>>