霊柩車、普通免許で運転できる?

霊柩車とは?

ご遺体が入った棺を火葬場まで運ぶ車両が霊柩車です。
葬儀の後に、ご遺体が入った棺を乗せて火葬場へ向かいます。
以前は、すぐに霊柩車と判別出来る宮型の霊柩車が一般的でしたが、最近ではリムジン型の霊柩車が普及しています。

荷室部分は棺用の作りになってます。
棺は重く大きいため、スムーズに棺の出し入れができるようローラーなどが設置され、走行中でも棺を固定し動かないように作られています。

 

普通免許で運転できる?

霊柩車はご遺体を運ぶため、特殊用途車両に分類されます。しかし第一種運転免許(普通免許)があれば運転可能です。
ご遺体と一緒にご遺族を乗せて運転する場合も、料金を取らなければ第二種免許は必要ありません。
ただし乗車定員11人以上のバス型霊柩車の場合は大型1種免許が必要になります。

故人と親しい人が乗車する
霊柩車はご遺体が入った棺を搬送することが第一の目的ですが、ご遺族を同乗させることも可能です。ただし、荷室のほとんどが棺専用のスペースになっているため、あまりたくさんの人は乗れません。

そのため、故人と極めて親しい関係にあった人のみが霊柩車に乗車することがほとんどです。遺影や骨壷を持った人は、霊柩車の助手席に乗り、それ以外の親族は、マイクロバスなどで火葬場まで行くのが一般的です。

行きのみの運行となる
霊柩車は、葬儀会場から火葬場へ行く往路のみの運行となります。火葬が終わってから葬儀場に戻るときや、火葬場から自宅に帰宅する際は、霊柩車に乗ることはできません。そのため、火葬場からの移動方法については前もって考えておく必要があります。

 

霊柩車の車種

リムジン型
クラウンやベンツなど、大型の高級車をベースにしています。

シンプルでありながら高級感のある外装です。ものもあります。以前は宮型の霊柩車が主流でしたが、現在はリムジン型の一見しただけでは分からない霊柩車が使われることが多くなっています。

運転手以外に2名ほど乗車できる場合が多く、4名以上を乗せることが出来る車もあります。

バン型
バン型の霊柩車はワゴンやバンをベースに改装したタイプの霊柩車で、黒だけでなく白い車両もあります。見た目は一般車のままであるため、見ただけでは霊柩車だと分かりません。

霊柩車は通常、「死」を連想させるため病院内で利用することは一般的にありません。故人をお引き取りに行くのに使うのは寝台車となりますが、バン型の霊柩車は病院でも目立たないため、寝台車として使われることもあります。

バス型
棺を側部または後部に載せられるバス型の霊柩車。

一般的なリムジン型の霊柩車は、代表者だけが乗り、それ以外のご遺族は葬儀会社が用意したバスやワゴン車、または各々自家用車で移動することが通例です。しかし、バス型の霊柩車は故人の棺と一緒にご遺族も乗車可能なため火葬場までの距離が遠い場合や、雪国などで使われることが多いようです。

ひなたのスタッフもバス型の霊柩車は見たことが無いそうです。東京ではバス型の霊柩車に対応できる火葬場もないのでは?とのことでした。地域によって使われている霊柩車も特色があるようです。

宮型
宮型の霊柩車は、豪華な金箔や彫り物、唐破風(からはふ)の装飾が施されている特徴的な外見です。昔は棺を神輿のように担いで運んでいたことから、宮型の霊柩車が誕生したといわれています。

昔は宮型の霊柩車が主流でしたが、目立つ外見で死を連想させるため、現在では敬遠されることが多くあります。また近隣住民への配慮で、宮型霊柩車を火葬場付近へ出入りすることを禁止している自治体もあります。

宮型霊柩車はメンテナンスや車両の維持にかなりのコストがかかり、キリスト教などの宗派に使用できないことなどの理由から近年はほとんど使用されなくなりました。

 

霊柩車と寝台車の違い

「霊柩車」と「寝台車」どちらもご遺体を運ぶ車ですが、どのような違いがあるのかご説明いたします。

搬送ルート
霊柩車も寝台車もご遺体を運ぶ車両ですが、二つの車の大きな違いは搬送ルートです。が霊柩車は葬儀場から火葬場へ搬送する際に使用します。

寝台車は、故人が亡くなった病院等から葬儀社または自宅などの安置場所へご遺体を搬送する時に使用します。

葬儀前にご遺体を運ぶのが寝台車となり、葬儀後にご遺体を火葬場へ運ぶのが霊柩車です。

外装
霊柩車は高級車をベースにして、レザーなど高級感のある装飾が施されていることが多いですが、寝台車はシンプルなデザインのものが一般的です。

搬送するもの
霊柩車は葬儀場から火葬場への移動で使われるため、棺を乗せるための構造となっています。寝台車はご遺体だけを運ぶものではなく、怪我人などを乗せることもあり、担架を乗せやすいような作りになっているのが一般的です。

 

 

 

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉  #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

<<お葬式のひなたのTop pageに戻る>>