通夜と告別式、参加すべきはどちら?

親族や友人が亡くなった際、都合で通夜か告別式のどちらかしか参列できない場合、どちらに参列すればいいのか悩まれたことはありませんか?
通夜や告別式の持つ意味や、どちらに参列するのがいいのか、参列できない場合はどのようにすればいいのか解説します。

通夜と告別式の違いとは?

まず初めにご説明したいのが、通夜と告別式はどのような意味合いを持つのかということです。
一般的なお葬式は通夜と告別式の2日に分けて執り行われ、1日目に通夜、2日目は告別式ののち火葬という流れが一般的です。
昨今は通夜と告別式の違いが曖昧になりつつありますが、本来はそれぞれ異なる意味を持った儀式です。

通夜
通夜は本来、近親者など故人様と縁の深い人が集まって執り行われ、夜通し故人様を偲ぶことから「通夜」という名前がつきました。
元々は近親者や親しい人のみで行われていましたが、近年は友人・知人なども参列される方がほとんどです。
なぜ一般の弔問客も参列するようになったかというと、現在主に行われる通夜は「半通夜」と呼ばれ、夕方以降に開始して2時間程度で終了する形で行われるようになったからです。
夕方から開始なので、会社や学校を休まず参列できることから、通夜の方が参列しやすいということになっていきました。
ですので、現状は「通夜は身内や親しい人だけ」という考え方から「どちらに参列しても良い」というように変化しつつあります。

告別式後は火葬場へ移動してしまいますが、通夜は葬儀場へ駆けつけられれば、式の時間内に行けなかったり焼香の時間に間に合わなかったとしても手を合わせることができるので、訪れて焼香だけでもという方がいらっしゃることも増えてきています。

葬儀・告別式
今では「葬儀」と「告別式」は一緒に行われており同じものだと思われている方も多いですが、別の儀式です。
葬儀は、ご家族などの近親者が故人様の冥福を祈る「宗教儀式」。仏教における読経や焼香がこれに当たるもので、僧侶が主導で行われますが、形式は宗派によって異なります。
告別式は、故人様と最後のお別れをする儀式で、会社関係者・友人知人・ご近所の方など誰でも参加できるものです。
そのため、本来一般の参列者は葬儀・告別式に出席するというのが通例とされていました。

葬儀・告別式がごっちゃ混ぜになっているのみならず、通夜も僧侶の読経や焼香など同じような流れでありますので、通夜と葬儀・告別式の違いがあいまいになってきているのだと思われます。

通夜、葬儀告別式の違いや式次第、作法についてはこちらのコラムをご覧ください。
お通夜と告別式 何が違うの?

どちらに参加するのが望ましい?

通夜も葬儀・告別式も、どちらも故人様を偲び、最後のお別れをする場です。
どちらに参列するかというよりも、参列することが大切となってきますので、「都合がつくほうに参列する」という形で問題ないでしょう。
その土地の風習や家庭ごとにも異なる場合があるので、確認していただくと良いでしょう。

もし葬儀の案内状に、一般の弔問客はどちらに参列してほしいと記載されている場合にはそれに従うようにします。

まとめ

通夜、葬儀・告別式は基本的にご自身の都合の良い方に参加するので問題はありません。
最後のお別れの場として、故人様やご遺族様へ哀悼の意を持って、マナーや敬意をもって参列するようにしましょう。

 

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉  #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

<<お葬式のひなたのTop pageに戻る>>