葬儀後の遺影はどうすればいい?

葬儀の際には祭壇に遺影をお飾りします。そしてその飾っていた遺影は、その後ご自宅へと持ち帰るのが一般的です。
しかし、持ち帰った後飾り続けるのか、しまってもいいのか、処分しても大丈夫なのか•••
悩まれる方も多いのではないでしょうか?
葬儀後の遺影はどのようにすればいいのか、ご紹介します。

遺影とは

遺影とは、逝去された方の生前の顔を見て偲ぶために、祭壇に飾るお写真のことです。
こちらの遺影には、お位牌のように「魂が宿っている」ですとか、「宗教的な意味」があるわけではありません。
あくまでも、故人様を偲ぶために飾る、というのが目的です。

 

葬儀後の遺影はどうすればいい?

故人様がご自宅に戻られた後には、後飾り祭壇という自宅用の祭壇に、ご遺骨を安置していただきます。
こちらに、ご遺骨・白木のお位牌(仮位牌)・おりん・お香立てと一緒に遺影もお飾りいただくのが一般的です。
後飾り祭壇は納骨を行うか、忌明けとなるまで使用しますが、
一般的には遺影は、魂がこの世からあの世へ旅立つといわれる四十九日を区切りに飾ることが多いです。

初盆や今後の法要でお使いになる場合には、そのまま保管していただいて構いませんし、処分しても問題はありません。
どちらにしても四十九日を過ぎた段階でどうするのか検討し、使う方は保管しておくようにしましょう。
もちろん後飾り祭壇にお飾りいただいている場合には、納骨までご一緒にお飾りいただいて構いません。

仏間があればそちらにお飾りするのも良いかと思います。
処分の際、「なんだか処分するのか申し訳ない」「罰当たりな気がする」とおっしゃられる方もいらっしゃいますが、
前述した通り遺影には、お位牌のように「魂が宿っている」ですとか、「宗教的な意味」があるわけではありませんので
普通のお写真にように処分していただけます。

それでもなんだか気持ちが引っかかるという方には、
自ら焼却していただくですとか、お寺や神社に供養を依頼するという方法もございますので、ご自身にあった方法をお選びください。

遺影を処分される際には、あまり深く考えすぎないようにしましょう。
また、葬儀社に処分してもらえる場合もありますので、ご確認ください。

不明点やご質問はお気軽にお葬式のひなたへご相談くださいませ。

 

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉  #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

<<お葬式のひなたのTop pageに戻る>>