法要と法事の違い。法要はいつどんなことをするの?準備や気をつけること

法要は、「追善供養」とも言われます。
亡くなった人が冥土に行った後の幸せを祈る、つまり故人様の冥福を祈るためのものです。
故人様が無事に冥土に旅立つために、ご住職が読経してくださる為に親族が集まる会のことを「法要」と言います。
一方「法事」は、「法要の後に行われる会食の席のことまで」を指します。

自分の親しかった人が亡くなった後に、向こうの世界で苦労をしてほしくはありませんよね。
仏教の教えによると、人は七日ごとに生前の行いをもとに裁きを受けながら四十九日を迎えますが、四十九日には極楽浄土に行けるか行けないかという最後の裁きを受けることとなります。
そこで、故人様が無事成仏してあの世で幸福に暮らせるようにという気持ちから、追善供養のために遺族が四十九日法要を行うのが通例です。

この四十九日は一つの区切りで、仏教では「忌明け」と言われている、とても大切な日です。
四十九日をもって忌明けを迎え、飾っていた後かざり段なども撤去していきます。
かつて日本では、「死」は穢れたものだと考えられており、その穢れを身内だけで留めておくよう、忌中は慎んだ生活をするようにしていました。

亡くなった人のことを考えながら法要を行うことはとても大事なことです。

法要という場を介して、故人様の冥福を祈り、感謝の念を持ち、
残された人同士で交流を深めながら生きていくことが大切なのかもしれません。

法要はいつするの?

法要は行うべき日が仏教で決まっており、大きく分けて
忌日法要と、年忌法要のふたつがあります。

◎忌日法要
人が亡くなってから、四十九日目までは七日ごとに法要が行われますが、
これを忌日法要といいます。

そのうち、死後七日目に行うのが「初七日法要」ですが、葬儀が終わり七日後にまた集まるということが現代ではなかなか難しいため、
ご遺族様やご親族様が集まっていただくご負担を減らすために、葬儀の際に初七日法要まで執り行うことが多くなってきています。

四十九日目に行う「四十九日法要」は、ご遺族様やご親族様等に集まってもらい、会食まですることが多い印象です。

◎年忌法要
年忌法要のうち、亡くなってから満一年目を「一周忌」、満二年目を「三回忌」といい、
この二つはかなり大事な法要です。

遺族だけでなく、知人を招いて会食を行うことが多いです。
その後は、六年目の「七回忌」、十二年目の「十三回忌」と続いていきますが、
三回忌を終えたあとは家族だけで行うなど、法要の規模が小さくなっていくのが一般的です。

法要の準備

前述しましたが、初七日法要は本来亡くなってから七日目に行う事になっていますが、近年では、葬儀と同日に済ませてしまうケースが多くなっています。
そのため、葬儀が終わった後での大きな法要は、
四十九日法要」と「一周忌法要」です。

四十九日法要は、終えると忌明けとなるとても大事な日ですので、事前に準備をすることがたくさんあります。

◎日程調整、会場手配、僧侶への連絡
四十九日法要はとても大きな規模で行われる事が一般的です。
そのため、四十九日当日が平日でしたら平日を避けて、
参列してもらいやすい、四十九日当日に近い土曜や日曜に日程を組むケースが多くみられます。

ただし、日程を決めるには、読経をしていただく僧侶の予定を先に確認しなければなりません。
僧侶や会場などの都合を聞きながら、なるべく早めに決めておくといいでしょう。
一回忌も、四十九日法要と同じで、土曜、日曜に執り行うことが多いです。

◎案内状の発送
四十九日法要は法要後に会食の席を設ける場合が多いため、
事前に参列して欲しい方に案内状などで連絡をして、参列人数を把握しておく必要があります。

いろいろな打合せもあるので、早めに出欠の連絡をいただくようにするといいですね。
一回忌も同様で、日程が決まったら一ヶ月くらい前までには案内状を送り、早めの出欠連絡をしてもらうとよいでしょう。

その他に気を付けるべきこと

四十九日、一周忌法要など、大勢の方が参列する場合にあわせて納骨をするという方も多くいらっしゃいます。
納骨に関しては、いつ行うかという決まりがないので、
ご遺族様のご都合や気持ちの整理がついた時期に行っていただいて問題ございません。

また、会食の後は、引きものを渡すことが一般的です。
会食に参列して下さる方々は香典をご持参してくださいます。
お返しとして重要ですので、忘れずに手配をしておきましょう。

近年では、カタログギフトのお返しも多くなっています。
遠方から来て下さる方の事を思うと、荷物にならないという点、
また現在はコロナ禍なので会食をされない方にもお勧めしております。

お葬式のひなたでも各種カタログギフトを取り揃えております。
下記コラムもご参照ください。

会館でのお食事の代わりに…代御膳・カタログギフトのご紹介
https://bit.ly/3uKaU37

葬儀・法事用お持ち帰り弁当
https://bit.ly/3uIFU3h

ご希望やご不明点は、お葬式のひなたへどうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉  #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

<<お葬式のひなたのTop pageに戻る>>