密葬と家族葬の違いとは?

密葬は昔からある言葉ですが、近年よく行われている家族葬と混同している方も多いようです。
密葬も家族葬も同じような葬儀じゃないの?と思いがちですが、違う葬儀のスタイルです。
どのような点が異なるのでしょうか?

密葬とは

密葬とは一般の参列客を呼ばず、近親者のみで内々に行われる葬儀のことを言います。
通夜や葬儀、火葬までを親族や限られた知人・友人のみで行い、
密葬が終わった後に日を改めて一般の参列者なども参加できるお別れ会や本葬などが執り行われます。

葬儀の規模としては家族葬と同じような規模ですので、家族葬と混合されやすいのです。

家族葬との違い

家族葬との違いは、家族だけで通夜や葬儀、火葬を行ったあと、お別れ会や本葬が行われるかどうかです。
場合によっては密葬でもお別れ会や本葬が執り行われないこともあるものの、お別れ会や本葬を前提として密葬が利用されることは少なくありません。

密葬はどんな場合に行われるの?

密葬は主に、著名人が亡くなったケースで行われています。
有名な方々の場合だと、参列者が多く、葬儀自体が大規模になることが予想されるので、
すぐに準備ができないことが多々あります。
ですので先に家族や親族だけの身内での少数の葬儀を行ってから、
のちに本葬や社葬、お別れ会を行い、密葬に呼べなかった多くの参列者に参加してもらうというのが本来の「密葬」の意味です。

密葬のメリット

密葬の最大のメリットは、近親者だけで静かに葬儀を行うことができる点です。
一般的な葬儀の場合は参列者に気を配らなければならず、なかなか故人を静かにゆっくりと偲ぶことができなかった、
悲しむ間も無く終わってしまったというお声もよく耳にします。
こちらは家族葬でも同様のメリットがあると言えます。
家族だけで、ゆっくりと故人を想い偲び、お別れができる。
これだけでも密葬や家族葬を選ぶ理由としてはとても大きなものでしょう。

また、密葬だと、本葬を執り行うまでにある程度時間の余裕がある点もメリットと言えます。
一般的な葬儀は亡くなった後バタバタと準備をしなくてはなりませんが、密葬後の本葬を行うのは
四十九日は一周忌のタイミングなことが多いので、
複数の葬儀社に見積もりを取ったり、どんなお別れにしたいかなど準備を落ち着いて行うことができます。

密葬のデメリット

密葬のデメリットは、通常の葬儀と違い、葬儀と本葬を2回行うことにあります。
2回葬儀を行うことで単純に経済的負担も増えますし、四十九日や一周忌のタイミングで行うとすると、
そこまで気を抜けず精神的な負担が長く続いてしまうということも一般的な葬儀とは異なる点です。

密葬をした後、奔走を行わない場合もあるのですが、
その際には都度訪れる弔問客の対応や、香典返しなどでこちらも負担が長く続いてしまう点において、デメリットと言えるでしょう。

まとめ

家族葬と密葬、同じような規模の葬儀ではありますが、
1回で済むのか2回行うのかというのが1番大きな違いではないでしょうか。

家族だけで葬儀を行いたい場合は「家族葬」を、
家族で葬儀を済ましたあと、本葬やお別れ会をする場合は「密葬」をお選びいただくと、イメージに相違がないかと思います。

ご葬儀について悩まれている方は
お葬式のひなたへどうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉  #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

<<お葬式のひなたのTop pageに戻る>>