府中市にお住まいの皆様! 最安248,000円で ご葬儀が行えます。 |
※ひまわりファミリークラブ会員限定価格です。
府中の森市民聖苑 |
![]() |
住所:府中市浅間町1丁目3番地 京王線東府中駅より徒歩12分 |
多くの府中市にお住まいの方のお葬式は、”府中の森市民聖苑”で行われます。
この施設は府中市民専用の施設でして、使用できる方は次の通りです。
・死亡時に府中市において、住民基本台帳に登録されていた人の火葬または葬儀を行う方
・死亡時に市民以外であった人の火葬または葬儀を行う方(喪主)が、府中市民であること。
ただし、死亡した人からみて配偶者または2親等以内の親族である市民に限ります。
(この場合、戸籍謄本など提出していただく書類があります。)
府中の森市民聖苑でほとんどの方が葬儀を行うため、葬儀まで待つ日程が長くなります。
1週間から10日ほどお待ちいただく場合が多いです。
葬儀の日程が延びるということは大切な故人様の保管が難しくなることを意味します。
通常ご自宅ならばドライアイスによる保管をしますが、日延べすると損なわれる確率が上がっていきます。
そこで保冷設備付の安置施設で”預かり安置”される方が多いです。
多いと書きましたが皆様そうされています。
その証拠に府中の森市民聖苑にも保冷設備付の安置施設があります。
ここでまた問題となるのが、日延べです。
府中の森市民聖苑の保冷設備付安置施設もやはり日延べします。
それまでの間はどうしたらよいでしょうか?
そこで、民間の葬儀場や安置ルームを利用します。
府中市内には数が限られていますがいくつかあります。
預かり安置でもご面会に対応していただける施設もありますから、府中市内の葬儀場や安置施設の方がアクセスも良く、大切な故人様にもお会いしやすいことと思います。
弊社”お葬式のひなた”では”ひまわり会堂”という葬儀場と安置ルームを兼ね備えた施設を府中市分梅町4-1-1にて運営しております。
最寄駅は京王線とJR線南武線の分倍河原駅であり、京王線においては特急が停車する駅ですし、駐車場もありますので、お車でも電車でもアクセスしやすい場所となっております。
もちろん葬儀場ですから、府中の森市民聖苑とは違い日延べすることなく、葬儀も行えます。
主に小規模の家族葬には適した葬儀場です。
お葬式のひなたでは、 府中市に拠点を構える地元の葬儀社として、 府中の森市民聖苑特別プランを考案しました! |
【梅プラン】 348,000円
府中の森市民聖苑使用料金は別途です(15,000円~)
※安置施設かドライアイスが5日分含まれています。
ひなたの府中聖苑葬【梅プラン】
品名 | 詳細 | 数量 | 金額(円) | |
プラン内容 |
寝台車(20km分) | ご逝去場所~ご安置場所~葬儀場 | 2回 | 348,000 |
ドライアイス | いずれかで合計1日分
(以降は追加料金) |
1日分 | ||
保冷安置施設使用料 | 1日分 | |||
枕飾り・位牌一式 | お線香道具一式、白木位牌 | 一式 | ||
役所手続代行 | 死亡届の役所への提出代行 | 一式 | ||
納棺・安置奉仕 | n納棺奉仕一式(防水シーツ含む) | 一式 | ||
仏衣・副葬品一式 | 実際のお着せ替えは含まれていません | 一式 | ||
お棺 | プリント棺、棺布団付 | 一式 | ||
仏衣 | 実際のお着せ替えは含まれていません | 一式 | ||
遺影写真 | 四つ切カラー、手札付 | 一式 | ||
受付用品 | 受付用品一式 | 一式 | ||
盛物 | 祭壇にお飾りする盛物 | 一対 | ||
人件費 | 式場設営・司会進行等 | 一式 | ||
会葬礼状 | 塩付 | 100枚 | ||
骨壷一式 | 白壺・白覆い | 一式 | ||
自宅用後飾壇 | 紙製 | 一式 | ||
追加項目 | 式場使用料(府中の森市民聖苑) |
二日 第一,二 50,000円/ 第三 100,000円/第四 30,000円 |
0 | |
お見積り金額(税込) | 348,000 |
一日葬の流れとプラン内容
![]() |
ご連絡いただいてから概ね1時間程度で寝台車でお迎えにあがります。 20kmまでのご移動は料金に含まれています。 |
||||
![]() |
|||||
![]() |
ご自宅またはご希望の場所にご安置いたします。ドライアイスは3日分まで料金に含まれています。 ご自宅が狭い、近所に知られたくないなど事情であれば、最寄りの保冷安置施設にご案内いたします。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
寝台車 | ドライアイス | 保冷安置施設 | |||
![]() |
宗派に合わせた枕飾りを施します。お打ち合わせをしながら火葬式の日時や場所などを決定していきます。 遺影写真の作成、そして納棺へと準備を整えます。死亡届の役所手続き代行もお任せください。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
枕飾り | 遺影写真 | 旅支度・納棺 | プリント棺 | 役所手続代行 | |
![]() |
寝台車で府中の森市民聖苑へご案内します。 告別式を行います。式進行のお手伝い、会葬者にお配りする会葬礼状もご用意します。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寝台車 | 受付用備品一式 | 白木位牌 | 祭壇用盛物 | 会葬礼状 | |
![]() |
お棺の上に置くお花も料金に含まれています。ご遺骨を安置する祭壇もご用意いたします。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
花束 | 骨壷 | 後飾祭壇 |
また、ひまわりファミリークラブご入会で・・・ |
【梅プラン】 248,000円 10万円 off!
と大変お得にご利用になれます!
※ひまわりファミリークラブご入会には別途お申込みが必要です
お電話でのお問い合わせはこちら 24時間年中無休
0120 – 40 – 2220